理学療法士だったヒーラーの日記 私のAtoZ

理学療法士だった頃の記事を残しています

2016-01-01から1年間の記事一覧

生存報告

ふと、思いついたけど ブログ空けすぎた。 仕事や暗号通貨を勉強したりとか 色々やることが多くて、 つい、ブログを後回しにしてしまった。 理学療法士のブログ確認は一応やってたけど みんな、当然だけど理学療法のことばっか。 自分のブログは本当に書きた…

今興味がある財テクについて

あんまりほっとくのもあれなので、 再開します。 個人的に興味がある投資 株 仮想通貨 アニメ・漫画グッズ転売 今の所これらを調べている感じです 調べて興味がなくなった投資 FX 競馬などのギャンブル 投資信託 追記 結局興味がなくなった投資もしました。 …

膝OAの本を紹介してみる

今回は主にPTの人にお勧めする 膝(Knee)OAについての本を 紹介する記事です。

おすすめJ-POPを紹介 アニソン中心だけど

今日は僕のおすすめJ-POPを紹介する記事となりますよければリンク先の音楽も聞いてください

聖職者と勘違いされる医療従事者(PT)がずるさの才能がある件について

始めましての人は始めましてYOUTAです。 以前から、A~Iで始まる単語や語句についてアルファベット順に記事を書いていたのですが、 jからいい記事が書けなくて、更新がとまってしまったので 一旦中止して、今回は ずるさについて書いていきます。

THE I 私について100の質問で紹介してみる

今回はIの記事なので 自分の事をテーマに書いていきます。 今回使うのは医療従事者に100の質問です。 どんなものかというと、 100の質問にひたすら答えるやつです。 これで自分を振り返ってみます。

Honda歩行アシストを現場で見たPTが、これからのリハビリについて書いてみる

PTの人は使ったことがあるかもしれない、『Honda歩行アシスト』 僕が前の職場にいた時にありました。 僕自身、実際に利用することはありませんでしたが、練習で使った感想、他の職員が使った効果を元に これからのリハビリについて書いていきます。

GRID® フォームローラーのレビュー

今回は『GRID® フォームローラー』 についてレビューしていきます。 TRIGGERPOINT PERFORMANCE(トリガーポイント パフォーマンス) グリッドフォームローラー 1.0 オレンジ 出版社/メーカー: TRIGGERPOINT PERFORMANCE(トリガーポイント パフォーマンス) メデ…

感情をタイプ別に整理しようと思ったら全部当てはまった話

いつも、A、B、Cと始まる単語をキーワードにアルファベット順で記事を書いていますが、(初めての人は過去記事を見ていってください) 今回は番外編?と言うことで『感情の整理術』を読んだ感想を書いていきます。 感情の整理術 不安のスパイラルから脱して…

FREE経済の本を読んでみた

最近読んだ本のうち今日は 一冊紹介させていただきます。 著書名は 『フリー経済学入門 【知らないではすまされない! 世界を支配する「フリーミアム」の解説書】』 あの苫米地英人氏が書いた本です! フリー経済学入門 【知らないではすまされない! 世界を支…

Enneagramと5番の僕

Enneagram(エニアグラム) は性格診断で使われるツールです。 エニアグラムは、性格を9つに分類されるのが特徴で、 それぞれ番号ごとに特徴があります。

うまくいかなかった理学療法士のダイエット

今回書いていくのはダイエットです。 前のボディビルでも書いておきたかったのですが、 僕は○○ダイエットと言われるような、 置き換えや、偏食、過剰な食品の制限は 反対していますし、効果もないと思っています。 じゃあ、何が一番効果があるかと言うと、 …

理学療法士として治療について語ってみる。

「cure」この言葉は日本語に治すと僕の元々あったイメージでは 「治す」というイメージが強い。 けれどもこれは動詞を訳したものです。 自動詞の訳は 「治る」 そして名詞訳は 「回復」「治癒」「治療」 になります。(今回のネックは治療なのでそれ以外の訳…

ボディビルをやったことないPTがボディビルについて語ってみる。

ボディビルダーはアスリート 僕はそう思っています。 僕はオリンピックブームに乗るわけではありませんが、 オリンピック出るような選手はストイックなアスリートだと思います。 そんなアスリートと肩を並べられるほど彼らの心技体は尊敬に値します。 ボディ…

私が見たなかで面白いと思ったアニメ 2016夏編

本日は私が見てきた中で面白いアニメを紹介してきます。 今期だけでもたくさんありますので、気になる人は次のサイトから見てみてください。 akiba-souken.com

なぜ私は原因を考えるのか

こんにちは。オリジナルを書くのにもう少しネタ探しをしたいYOUTAです。 今回もリメイク記事で更新していきます。 ただ昔の自分と今の自分と感性が違い過ぎるのでリメイクが別の作品のように変わってしまいますが・・・

before『私は受け入れる 実習の嫌な思い出も』→after『なぜ嫌だったのか、考え方を変えて受け入れてみよう』

リメイク記事第二弾です。 今回は過去の自分が加藤 諦三 (著)『たくましい人』 を読んで嫌なことを受け入れてたくましくなろうと思い書いた、 『私は受け入れる 実習の嫌な思い出も』のリメイク記事となります リメイクを見ていただける方は以下からお願いし…

RE:筋力トレーニングの負荷や回数について

今回は以前書いていたブログの リメイク記事第一弾となります。 今回のテーマは筋トレの負荷や回数。 下のURLがリメイク前の記事です。 http://physiotherapist01.blog.fc2.com/blog-entry-5.html 記事を書いたのが約2年前、 2年間筋トレを続けていると、知…

触察は大事だよ

こんにちは。カフェオレオです。 今回、はてなブログでの始めての記事は、理学療法士に必要なスキルの一つである、 触察について述べていきたいと思います。 当然ですがPTが患者さんを評価ないし治療することが必要です。 あるヒーラーのように触らずに治療…

はじめまして

はじめまして理学療法士(PT)のカフェオレオ(またの名をYUDA)です。